「福岡県 SDGs 登録制度」に登録しました

2 月 7 日(火)電気ビル共創館 みらいホールにて、「福岡県 SDGs 登録制度」登録証交付式が執り行われました。
この制度は福岡県内のSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」し支援するもので、当社も第 1 期登録事業者 431 事業者の 1
つとして登録証が交付されました。

当社では SDGs 達成に向けた 41 項目中、38 項目に登録しております。目まぐるしく変化していく環境の中で、現在を生きる私たちが、未来を生きていく子どもたちの為に出来ることを一つ一つ取り組んで参ります。

不正アクセスによる迷惑メール送信に関するお詫びとお知らせ

2023 年 2 月 9 日

有限会社共栄資源管理センター小郡

不正アクセスによる迷惑メール送信に関するお詫びとお知らせ

当社社員保有のメールアカウント4件に対しての不正アクセスがあり、不特定多数の皆様へ迷惑メールを送信し、一部個人情報が閲覧された可能性があることが判明しました。メールを受信したお客さまに多大なるご迷惑をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。

 

1 概要
2023年1月28日未明から1月29日正午にかけて、当社が契約しているメールサーバー(さくらインターネット株式会社保有)に対し、海外の第三者からの不正アクセスを受け、当社ドメインの4アカウントから、不特定多数に向けて大量の迷惑メールを送信したという事実を確認いたしました。これを受けて同日 13 時 45 分より、メールアドレスのパスワード変更等の作業を行いました。

〇 調査の結果
不正アクセスが確認されたメールアドレスは4アカウントで、対象となるお客さまの個人情報 154件(氏名・住所・電話番号・メールアドレス・業務明細書)が流出した可能性があります。

2 対応
〇 セキュリティ対策及び監視体制を強化いたしました。
〇 迷惑メールが送られた154 件のアカウントに対しては個別にお詫びのメール送信を開始しました。
〇メールシステム以外に不正アクセスの形跡は見当たらず、不正ログインの手法、経路は不明な状況です。
〇当社社員のITリテラシー向上に努めます

3 本件問い合わせ先
本件についてお気づきの点がございましたら、下記までご連絡ください。
有限会社共栄資源管理センター小郡 個人情報保護管理事務局
TEL: 0942-72-0497/080-3370-0497

福岡県消防団協力事業所として表彰されました

小郡市消防出初式で福岡県知事の表彰状の伝達式がありました。これは協力事業所として10年以上の活動が継続され、消防団員4名以上を確保している事業所を表彰するものです。社員の元団員・現役団員に感謝するとともに地域社会への貢献を更なるものとなるよう今後も邁進してまいります。

新年のご挨拶

吉祥迎春

謹んで新春をお祝い申し上げます。年頭に当たり社員を代表してご挨拶を申し上げます。
当社は「みんなの生活を快適にします」を理念にして各種のサービスをご提供致しておりますが、皆様のお蔭を持ちまして業績も順調に推移しております。これも偏に皆様の温かいご支援・ご協力の賜物と感謝を申し上げます。地域の皆様から頼られる存在として、地域社会に貢献出来るように全社員で精進して参ります。当社に対するご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
ご清福に満ちた輝かしい新年になりますこと
コロナが一日も早く収束して平安な日々になることをご祈念申し上げます。

2023年元旦
代表取締役社長野﨑千尋