健康経営優良法人2023(中小規模法人部門(ブライト500))に選ばれました!

経済産業省が推進している健康経営優良法人認定制度については制度発足の2017年から連続6ヵ年の認定を受けて参りました。

第7回目となる今回、「健康経営優良法人2023」として、中小規模法人部門に7934法人(上位法人には「ブライト500」の冠を付加する)が認定され、当社は「ブライト500」を冠しての認定を受けました。

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。今後も継続して活動を続けてまいります。

 

 

「スポーツエールカンパニー」に認定

この度、スポーツ庁から「従業員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取組を行っている企業」として、当社が小郡市で初のスポーツエールカンパニーの認定を受けました。なかでも従業員の週1回以上のスポーツ実施率が70%以上となることから、「+(プラス)」の認定を受けました。

 

スポーツエールカンパニー」とは、従業員の健康増進のための取り組みを積極的に行っている企業を認定するもので、2017年度にスポーツ庁が創設した制度です。スポーツ競技に限らず、従業員の健康増進のため、スポーツの実施に向けた取り組みを行う企業を「スポーツエールカンパニー」として認定し、従業員がスポーツに親しめる環境づくりを進める企業の社会的評価を向上させることで、「働き盛り世代」をはじめとした、国民全体のスポーツ実施率の向上を目指しています。

 朝礼時の体操や健康講座等、社員の健康増進に向けた活動が認められました。今後も社員の健康ため、様々な活動を引き続き行ってまいります。